2019-01-01から1年間の記事一覧

自給グルメへの道

珍味、というとちょっと違うが昨日ユリネを掘ってみた。昨夏は途中で地上部が枯れ、収穫/再植え付けしなかった。 ニンニクと同じで案の定同じ場所に小さいものが沢山できていた。今年は場所を変えて再植え付けしようと思う。 スーパーに行けばすぐ買えるけど…

珍味

岐阜の酒(小左衛門)と岐阜のうるかで飲る。 言うこと無し。最高だ。 このうるか、かつて岐阜の山間部では野鳥のはらわたでも作っていたらしい。なるほどなあ。 黒穂菌をトウモロコシに感染させてみようと試みているがうまくいかない。去年できた真っ黒い種…

自然農 長久手ver. 自給農 出穂

ム1(HP内map参照)のタイ米の変種と思われる稲に穂が出ている。やはり形質の異なるものが出てきた。今のところ芒の有無が表れている。時期も昨年同様まばらで、出穂していない株も多い。同じ田んぼのモチ稲(古代米)も出穂(8/17)。株は昨年より元気だ。…

自然農 長久手ver. 自給農

#1 ここは都市部へのアクセスが良く、自給生活を段階的に築くにはちょうど良い。都会の繫がりの中で生きていた人間にとって、いきなり都会との関係を断つと生活に何かと困難が生じる。また都市部からこちらへ来てもらうのにも近い方が良い。 #2 ここは住…

コナギ食 自然農 長久手ver. 自給農 

去年は日照りで野菜が枯れてしまい水田雑草コナギまで食べたものですが、今年も食べてみました。 もちろんですが農薬を使ってないので食べる気になるのですが。 炒め物に入れてみたのですがやはり一番合うのは天ぷらかなあ。ベトナムでは野菜として食べられ…

自然農 長久手ver. 自給農

どうもうるち米の稲の色が薄い所が多い。畦近く、発酵堆肥積載跡、水口付近は緑色も濃く草勢もあるが。 周囲の慣行栽培の稲と比べるとまあ同じくらいなのだが。 んん難しい。育苗時点では他の米より元気な苗だと思ったのだが。。むむ。 コナギはだいぶ抑えた…

自然農 長久手ver. 自給農 冬期湛水田

冬も水を張っている田んぼのその後。 冬期湛水→アゾラ大繁殖→水田雑草除去(手作業)→水を抜きある程度アゾラを枯らしつつ手植え→ある程度稲が育ったところで水を入れ二回目の除草(手作業)、 という経過でしたが稲(酒米と黒米)の生育はまず良好。 ここで…

自然農 長久手ver. 自給農

ああ、トウモロコシ生えたなあと思っていたらタカキビだった。 元々このタカキビは別の畑に突然生えたものだった。鳥のフンにでも混ざっていたのだろうか。できた実(種)を色んな畑にバラ蒔いて様子を見ていたのだが、今年はある一箇所の畑で整列して自然発…

長久手 自然農 長久手バージョン 自給農

私の場合、「こぼれ種のチカラ」を見逃せなかったというか魅入られてしまったというか、言い換えると自然のチカラの不思議を知ろうと思ったというか、そんなところが有ります。 私と家族が食べる野菜は常時こぼれ種から自然に生え、または常時育っている畑、…

先の二つの記事それぞれに「生産者」という単語を使いましたがニュアンスが異なりますね。米を交換してほしい、という記事内では単に「作っている人」という意味合いで、後の記事の方では「この社会構造を良しとした上で農業者という職業に就いている人」と…

無農薬 えん麦(オーツ麦、オートミール)粉 続編

お菓子やパン作りをされている方々に燕麦(オーツ麦、オートミール)の粉を渡したら、クッキーなどになって帰ってきた。 え!?美味しいじゃん。普通に(笑)。とても美味しい。これイイね。 「社会全体で考えなきゃあいけない問題ですね」 よく耳にするが、…

マコモ枕2

マコモの葉を枕に挟んで寝ると非常によく寝れます。おかげで早朝作業ができませんが。普段だとすぐ起き出してしまう私がぐっすり寝てしまいます。 今日も熱中症。緊急で冷房のガンガン効いている店に飛び込みました。日中の屋外作業は控えましょう。十分に気…

マコモ 枕

キアシナガバチ二匹に刺された跡はひどくなり、二日目には肘から先はパンパン。 いつもなら自然治癒に任せるが指先を使う用があり服薬。 安静にしようと寝る際にマコモの葉を沢山敷いてみた。普段よりよく眠れた。 マコモ茶やついでにエパソーテ茶もがぶ飲み…

猫ヶ洞ぽけっとマルシェ7/26

www.facebook.com 明日午前9〜12時です。出店者の皆さんは天候を見て自己判断で出店するかどうか決めてもらうので、雨天でも開催してはいます。

マコモ粉末

業務用のミルで試すも、繊維が残り過ぎ上手くいかない。むむ。 アシナガバチ二匹に刺される。庭の草取中に巣をつついたらしい。 全身に蕁麻疹と喉が締め付けられる感じがあり注意していたが大丈夫そうだ。 試しにかなり熱い湯で刺された部分を洗った。素人考…

無農薬 えん麦(オーツ麦、オートミール)粉

えん麦を挽いてみました。味はけっこうイケる気がします。オ-トミ-ルのふすま粉ってことになるのかな??農薬と肥料は不使用。小麦も挽いて調理。全粒粉なので腹もちがいいこと。ヴィクトル・シャウベルガ-に倣って田畑から鉄を排除している。しかし農具…

長久手 自然農

自然農法に近い、無農薬の農業者、就農希望者の集まりに参加しました。 その後しばらくできなかったウチの畑を手入れして回っています。田んぼにつきっきりで遠い畑には手が回らなかったのです。 いや〜、、、場所余ってるな。。草刈りだけしてるようなもの…

無農薬 レモングラス レモンバーム エパソーテ 

香草、庭にも畑にも色々あるけど虫除けになってるのだろうか。 必要な方には分けます。一緒に作りましょうというのが本音ではありますが。 庭と軒下、ありとあらゆる所にアシナガバチの巣があります。適度に虫を食ってくれるだろうと思って特に除去はしませ…

無農薬 マコモ茶

数年前からマコモを栽培しています。葉はお茶や入浴剤に、9月終わり頃からはマコモダケを食用にしています。黒穂菌に感染していない株は無いのでワイルドライスは採れないのですが。しめ縄も綯います。 アゾラ大発生のために水を抜いて田植した田んぼ、苗は…

食と農の未来を考える

長野に呼ばれて話す機会をいただきました。 すばらしい内容の勉強会講演会などを開催されている人達の前で私などが話すとしたら、まあ実際体験したことと行ってることですかね。 今朝もコナギ王国の皆と戯れてきました。

ジャムー

明日への活力のために。 いただいた蜂蜜やドクダミを活用。

猫ヶ洞ぽけっとマルシェ ゾッコン

猫ヶ洞ぽけっとマルシェで買ったゾッコンという日本酒で本日終了いたしました。 同じく瑞浪から来たドクダミは少しだけハニー化。 午後は除草に戻り四人で約二反の内で雑草のひどい部分をめいめい除草。チェーン無し。 明日もジョソウ。どんだけ。

除草除草除草

コ-ヒ-に採れたての蜂蜜を溶かし、スコッチ、氷を順に入れ飲む一日の終わり。朝から午後3時まで田んぼの除草。三角スキ(畑地の除草に使われるアレ。自分では田んぼでしか使わない)で手前から溝を切り、反す刀で泥でコナギを埋める。中耕も兼ねるのでは…

田植終了

田植期間一ヶ月でした。もちろん他のこともやりつつ、植えた所から除草もやりつつ、ですが。三反くらいは手で植えたかな。たいした面積じゃないですね。あとは機械植えですが参加者増えたら手植えにしたいな。 しかしまあグッタリ。麦各種とジャガイモも収穫…

脱米食?

個人とか個性とかことさら主張する割に皆右へ倣えで米を止めるのは不思議ですね。 しかしこの先には意外な展開もあったりして。 食べるということ自体から人は遠のきつつあるのかも。 ハイブリッド米とかゲノム編集米とかそういうのは食べない方がいいだろう…

奇跡と革命

字義通りではなく暗喩です。そして通常の言葉の範囲内ではどちらも求めていません。 もっとすごい転換に向かっているような気がします。 しかし、種の自家増殖禁止が実際化したら一体どうなるのでしょう。

素人の米作り

昨日円形田植を終え、田植の残りはやっと1反を切った。 今年はどの田も今の時期は雨水だけ、しかも水は溜めずに置いている。 ウチでは悩ましい雑草はあとはコナギだけなのだが、深水よりも水が無い方がいいのではないかと思ってそうしてみた。全部湿田であ…

猫ヶ洞ぽけっとマルシェ6/22

www.facebook.com 食べ物はなんやかんやとあるので、ベジというわけではないが肉はあまり食べない。 わざわざ出かけていく魚釣りも止めたし豚コレという怪しい病気のせいでジビエ肉も回ってこない。 がこの疲れた身体には必要かと思い蛇をシメた。 智慧の象…

アゾラ大発生

今年は水草が多いようです。冬期湛水の田んぼにはアゾラが大発生。水鳥が運んできたのでしょう。一反の全面を覆ってしまいました。 水を抜いてアゾラをかき分け、大苗を40センチ角で植えていってます。 たしかに雑草は出ないけど水面から出ても枯れている…

Rage against the machine

機械植ようやく終わり。除草スケジュールを考えて短期間に一気に田植して回るのは止めました。 あとは手植えの田んぼばかりで気楽です。 いつも書くけど機械の方が効率が良いとは私は全く思えないですね。 機械のための余計な仕事と出費が増えます。 アマチ…