2021-01-01から1年間の記事一覧
やたら暑い日。除草はム3に移る。主に取ってるのはヒレタゴボウ。ここまで無除草だったム34に多い。 ム2畦。大豆はこれは病気?初めての現象。 モグラのせいで消えた箇所に播種し直し。遅いが枝豆くらいは食べれるのではないかと思い。 そのすぐ脇のイネは生…
ヒ。不耕起。円形に植えてある。トヨサト。一本植え。無施肥。除草二回。 株下にチドメグサとシロツメクサというのもいとおかし。 畝はヤタノカカミ状になるよう溝を掘り作成。造形を重視したが円内はやはり畝が広過ぎるようだ。 当地では意識してない人もあ…
山田錦 アゾラ コナギ コナギも元気で美味しそう クワイ マコモ 奥にイネ ササゲが毎日。 キュウリも毎日。キュウリは毎日。キュウリは。は。
九月の玉葱播種に向け草刈り。刈った草は畝上か畝間で堆肥化させる。 コキア。とんぶりができるがゴマや小麦や豆の選別にうんざりしている自分がとんぶりを収穫/選別して食べるとは思えない。。。 が可愛い。。。
まあこんな感じのム2。今年はここだけしっかり除草。イ1も気になるがこちら優先。 他の山田錦の圃場はここより生育が良いしコナギも少ないので後回し。
昨日のタイトルは日付間違い。 刈り払い機使用が続き身体がしんどい。 コの畦も刈りに行った。コナギが繁茂するエリアのイネはやや元気が無い。 ム2 イ1ではコナギはイネの生育により多くの悪影響を及ぼしている。 全部ネガティブな文(笑)。 あ、晩飯美味…
記事の無い数日は草刈りや用事に追われた。 ム1、二回目の除草。生育悪いか?一番最後に植えた圃場なので判断には早いか?? イ1に敷き草。 初期除草しないで良かったのだが途中で雑草の勢いに追い抜かれた。。。 イ2山田錦はほぼ無除草。アゾラコントロー…
キツネノロウソク?と何? ハチ刺され跡は痒くなってきた。 刺された時の処置は ポイズンリムーバー→電子水を刺された部分にかける これでアシナガバチなら腫れも無いはずだが、刺された時の痛みといいその後の経過といい、キイロかヒメスズメバチだったか。…
畦刈り前のイ。昨日の写真と同じ黒米だが生育悪し。この圃場はこうなることが多い。水路の一番最後に当たる田んぼで水もあまり来ない。 一畝未満の不耕起部分だけは生育良好。全体だと一反は切るくらいの広さだがこれを全部不耕起にしたら大変かなあ。。。や…
知人にツボクサという植物を教えてもらったのだが、よく見ると田んぼ周囲に自生している。 薬草の中でも特に重要視される植物らしく(若返りのハーブだそうな)、先ず茶などにして自分が摂取してみようと思う。 薬草、ハーブ類は積極的に栽培しているのでこ…
ム2除草とトリの世話、食べるものの収穫くらい。 奇特にも当ブログをチェックしてくださる方々、ここのところつまらなくてすいません。 この時期はホントに忙しくて毎日クタクタなのであります。 加えて本当のことが言えない世の中になってきたという理由も…
早朝のみ。24はトリの世話のみ。メモ。
例年出来の悪いム2 今年は葉の色が薄いエリアが減り、アゾラと藁山に助けられ除草もまあ楽。 コナギに悩まされるのはム12イ1の計三枚。 まあ楽。
ム1生育イマイチか。 最後に植えた場所なので他はさておき除草。 朝曇りだったので三時間ほど刈り払い機使用。 まだやれるけどこれ以上やると熱中症の危険が、と思い切り上げる。 夕方三人で除草、一人は刈り払い機をやってもらう。 例年になくのんびりやっ…
さすがに干上がりつつあるので水を入れる。雑草が弱るまで見届けることはできず。イネも苦しそうだったので。 ムエリア西側の乾燥が進んでいるのでここも水を入れる。 除草はムエリアに移ることにする。
イ2 成育イマイチ。株下のアゾラ排除しつつの作品by陶芸をやる人。 ここも水抜き中。
コのキシュウスズメノヒエを取る。 コナギ、ホタルイもあるがそう問題になるほどではない。 写真が無いが同じ黒米でもイ1での成育は芳しくない。 除草しながらヌカと油かすを撒いてみた。 中干しとしてはもう水を入れても良さそうなタイミングだがもうしばら…
去年までの自分なら慌てているところ。 中干ししている。カラカラに乾いたら草がどうなるか見ようかなと。 黒米のイネはまあ大丈夫だろうなと。 暑いから外ではマスクを外しましょう、だってさ。
前記事のスベリヒユ。ここらでは雑草として駆除される。 が去年も書いたが美味いし有用な植物。 偏見でモノを言うとツルムラサキより美味い笑。 さてこちらはアゾラが増え過ぎると出る弊害。イネの分げつも上手くいかなくなる。
/5辺りに植えたム1 初除草。 他の田んぼもそろそろ除草した方がいいねえ、という状態。 それでも去年までと比べると格段に楽。 スベリヒユが育ってるので収穫。
今日のヒ。刈った草は敷き草に。 畑も草刈り。オクラが草に呑まれているのを今まで見落としていた。
ローゼル植えたり草刈りしたり。ジャングル寸前の庭の草刈りも。 丸二日作業は休んだが別の仕事をしてたせいか疲れは完全に取れてない。 アゾラ田は完全に水を抜いたが地面に張り付いたアゾラのせいで乾燥はしない。 今のうちにイネに成長してもらい、しばら…
10マルシェのみ、作業無し。 11不耕起田ヒ(トヨサト)とム3、4(山田錦)除草。 ヒ、田植後29日。初除草(苗代跡は二回目)。 苗代だった部分を泳ぐカモ。あとは頼むよ。
本日7/10午前は猫ヶ洞ぽけっとマルシェです。
雨の中ヤマトイモを植えたり色々収穫したり。 天然キクラゲも採取。 つまらんブログを書いている日も有るのは田植時期のことを来年見返すため。 除草に追われていないのは大きな進歩。
自分は完全ダウン。 一日休んだら復活。 よかった。
田植が終わり一休みしたいが、ム34にアゾラが増え過ぎて無くなった苗多し。 アゾラを株下から除去しつつ補植。 でダウン。 全身筋肉痛。 軽くピンチ。 がカラダが動かない。 7/10(土)9:00-12:00 猫ヶ洞ぽけっとマルシェです。 無農薬・無化学肥料の安心野…
補植は気の進まない作業なのだが増え過ぎたアゾラにやられた苗が多くやらざるを得ない。 来年も苗代はム12の両方要りそうだ。だいぶ余るかと思われたがけっこう使った。 ↓6/12植えの不耕起田ヒ。米はトヨサト。 ↓右は苗代だった部分。
ム1イ1 不耕起部分終了 ム1 2 苗代部分代掻き アゾラが多過ぎ、ム3 4 の水を抜く。来年の課題はアゾラのコントロール。 イ1にコナギが多いがイネは十分育っている。 以前に観察した結果をもとに、今年はこの田んぼは中干ししてみようかとも考えている。 イ2 …
ム1 2 苗代残りを崩しつつ ム1 不耕起部分もだいぶ終わり。 残りはム1 2苗代部分 ム1 2 不耕起部分残り 残り2畝切ったか。 指紋。縄文チックに。 縮尺がオカシイかと一瞬思うが手前はマコモ。 アゾラ多過ぎ?イネはまだ小さく写真だと無いように見えるが植え…