7/26 コ再び取水    ツボクサ ゴッコーラ ハチに刺される

知人にツボクサという植物を教えてもらったのだが、よく見ると田んぼ周囲に自生している。

 

薬草の中でも特に重要視される植物らしく(若返りのハーブだそうな)、先ず茶などにして自分が摂取してみようと思う。

 

薬草、ハーブ類は積極的に栽培しているのでこれもその内の一つにしようかと思う。

 

コの水を抜いて一週間経ったのを今朝ハッと思い出した。ツボクサは記憶力向上などボケ防止にも役立つらしい。いいタイミングで現れたか。

 

そういや数日前、自宅から田んぼまでの道でデッカいカブトムシが飛んでいた。自分の身体が重そうな感じで。昼にツボクサ10枚くらい食べたおかげで思い出したのか?

 

そしてコに再び水を入れに行く。

 

田植に来た皆さんにはぜひその後を見てほしいといつも思います。

 

一本の苗がここまで育っています。

 

除草は一回。

 

ここは藁を持ち出さず冬期湛水に戻したい。

 

ちなみに当地域では冬期に水路に水は来ない。

 

地下水と雨水を使えるのはこの圃場のみ。できれば他の圃場もそうするかもしれない。

 

誰でもできる、機械の要らない稲作の方法は模索している。

 

 

 

 

昨年から畝を作って再開した不耕起エリア(ヒ、イ、ム)の成育が良いのには驚いている。

 

川口先生式自然農では大苗を植える、その訳が分かるかもしれない。

 

正直なところ田植も最後の最後で大きくなり過ぎた余りの苗を植えたのだが、その後の生育が良い。

 

下はコの黒米イネ。

 

f:id:hihumiyoi:20210726192122j:plain

f:id:hihumiyoi:20210726192134j:plain

葉先の黄変箇所がただの水切れだとよいが。。。。