収穫

アスパラがにょきにょき伸びます。

卵はウコッケイと名古屋コーチンが産みました。

f:id:hihumiyoi:20170505020513j:plain

山椒の葉っぱはしょうゆ漬けに。

最近ヒットしているのはフローレンスフェンネル

f:id:hihumiyoi:20170505020553j:plain

茎の部分を炒めて食べたり、生でサラダとして食べる。

セロリのような見た目ですが苦味もなく、

オリーブオイルと塩だけでもすごくおしい。

f:id:hihumiyoi:20170505021038j:plain

 

籾まき

キミコ3号、赤米の籾まきです。

 

水につけて、温度管理して芽を出す準備ができた籾はプリプリです。

f:id:hihumiyoi:20170430213507j:plain

1つぶ1つぶ手で撒きます。

f:id:hihumiyoi:20170430213832j:plain

 

f:id:hihumiyoi:20170430213541j:plain

 土をかけて、切り藁を敷いて、

鳥よけのネットをかけます。

f:id:hihumiyoi:20170430213621j:plain

隣の田んぼにトラクターを走らせつつ。

f:id:hihumiyoi:20170430213920j:plain

まだまだつづきます・・・。

 

草刈り隊募集!

 

「草刈り隊募集!」
 
一昨年から続いている企画です。
これから10月末くらいまでの間、田んぼの畦を刈ってくれる個人/団体を募ります。
畦一本から田んぼの四方まで、範囲は選択できます。場所は指定させていただきます。
お米の収穫後に、その年の出来高に応じてお米を配分いたします。ちなみに昨年は田んぼ一枚分で天日干し米5~10キロ配分、あるいはお米数種類の詰め合わせでした。
 
ペースは季節により草の伸び方が違うので一概には言えませんが一ヶ月に最低二度はあります。八月の稲の開花期(品種により時期は異なります)の間はお休み。詳しくはお問い合わせください。基本的に刈り払い機を持参できる方/操作できる方がグループ内に含まれていることを 条件とさせていただきます。イベント保険などの適用はございません。悪しからずご了承ください。
 
その他でも稲作に積極的に関わってくださる方は随時募集中です。経験のある方/
グループ には田んぼ一枚をお任せすることも可能です。ただし農薬および化学肥料は不使用でお願いします。失敗するのはオッケーですが途中で諦めるのは絶対に無しです(笑)。