2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

酒と肴

トウモロコシは古代種の方が美味い。当たり前だけど。まあそういう味覚じゃない人も居るけど。 牛蒡とマコモダケ、頂き物の飛騨牛。 やっぱこれだねえ。。。

9/27 マコモダケまだ採れる  倒伏

今年は実りが良いのか、背の高い山田くんは倒れやすいのか、倒れ気味のイネが見受けられる。雨の前に排水作業やっといて正解。 オオスズメバチ駆除がキリが無い。張り込んでいるわけにもいかないので十分はやれない。 ローゼル開花。 ジャガイモ土寄せ。

9/23たんぼ編 マコモダケ収穫中期

まだまだ採れる。今年は虫害が少ない。 田んぼにとってはもう少し晴れ間が欲しい。今日も排水作業。骨が折れる。下は山田錦。植え付けは40〜50センチ間隔の一本(中〜大苗)植え。無農薬無肥料。写真のエリアはほぼ無除草。 こちらは過去記事中の通称看板前…

9/23畑編 秋冬野菜芽吹き オオスズメバチ襲来

ここのところの記事で写真が無かった田畑の様子。 パクチーが出てきた。味は市場のとは別物 時期を見て草刈りすると落としておいた野菜の種が発芽してくる。 こちらはきちんと蒔いて育苗中の玉葱。雑草をハサミで切る作業を11月の移植まで繰り返す。発芽が揃…

マコモダケ 田んぼ排水

ここ数日はマコモダケ収穫と、稲刈りに向けてたんぼを乾燥させるべくやってる作業に終始。 玉葱、葱の育苗はひたすら雑草除去。 メモ

9/19マコモダケ 田んぼ排水

今日はみんなで収穫。午前いっぱいかかる。 大豆と山田錦。 別の畑で自然発芽し放任していた大豆を枝豆用にいただく。三人で分けても十分な量の豆が一株に付いていた。虫も入らず美味。 ここいらでは水路の水はそろそろ止まる。田んぼの排水を進める。

9/17マコモダケ

今日は雨だから鳥の世話だけやって休むつもりだったが、マコモダケフィーバーが突然到来。 300本くらいの収穫と配達で一日が終わる。 去年より半月早い始まりで参った。グッタリ。 落とした葉のうち、きれいなものはしめ縄用に陰干し。

遊びをせんとや

余りのワケギと分球しなかったニンニク(丸くて可愛いのでよけてあった)を塚状の畝に植える。上手くいけば奇妙な見た目になるはず。頂上にはコンフリーが植えてある。 しその実フィーバー。

9/10ジャガイモ追加 12葱 玉葱発芽開始

作業メモ 雨がちなのが幸いし野菜の発芽状態は良い。 日本酒メモ 賀茂金秀うまいのう。 珍味メモ 無添加塩辛 黒造り うるか 瑞浪部隊の稲刈りを手伝う。

猫ヶ洞ぽけっとマルシェ 

本日午前中です。 これは葛の花。 田んぼ小休止の間に畑を回って手入れと種蒔き、が続く。 のんびり畑仕事、やってみたい。。忙しい。。。庭さえ草ボーボー。。。

9/78 ニンニク 玉葱終了

ようやく。 玉葱は小袋×5の約6000粒。 春菊なども蒔く。 畑の草をひいて地面をいったん露出させ、こぼれている野菜の種に起きてもらう。 草刈りイコール種蒔きになるように各種野菜は栽培してます。 玉葱、葱だけはそうもいかず苗代を作ってちゃんと蒔く(バ…

9/456 穂出揃う ニンニク玉葱等

/6 ようやく玉葱播種第二弾。 ジャガイモ、ニンニクも植え付け続く。 この辺りで無施肥に近い栽培だと種ジャガは切らない方が良いのではと思い今回はそうしている。 下仁田葱、そば、紅芯大根他大根二種、春菊、白菜、蕪、燕麦、クローバーなども蒔き始める…

9/1.2 ニンニク植え付け 玉葱播種開始 畦刈り

放置農になってしまっている畑二箇所を草刈り。こちらは黒小豆自生地(これで数十キロは採れる)。草を抜きつつジャンボニンニクを植える。この後大根の種でもバラまいてみるつもり。 他の畑では試しに自家採種した玉葱を蒔いてみた。玉葱はちゃんと苗作りし…