農体験のこと

ちょっと整理しますと、

 

・ヒフミヨイ農園では二種類の農体験イベントを実施しています。

 

1.第二日曜午前の畑での農体験

これに付随する内容の各種ワークショップ(「おいしいワークショップ」11/19日曜、12/10日曜)と収穫祭イベント(2/12月曜祝)

 

2.第二日曜午後 及び希望により随時

これに付随する内容の講演会・勉強会(第一回「農あるくらし・ながくて」9/23祝土)

 

 

 

1.は農体験用の畑で行うやさしい「体験」的内容です。

2.は農園の管理する田畑で実際の米作り、野菜作りの作業に参加してもらうことが中心となります。1.も同様ですが不耕起栽培、無農薬無肥料、動物性肥料不使用、が基本です。

 

1.2.の両方の告知が並ぶので混乱しますね。お問い合わせはお気軽にどうぞ。

長久手で農体験

長久手で農体験 「農あるくらしを」

農は農「業」だけではありません。作物の栽培だけでなく、地域の環境

保全や市民交流も視野に入れた農体験イベントを開催します。年度内に

「農あるくらし」をテーマに様々な講師を招いて講演会も開きます。

f:id:hihumiyoi:20170808134744j:plain

農体験実施

第2日曜午後

■参加費:無料

■集合:13:30(7月〜9月は 15:30)

■場所:毎月申し込み時にお知らせします。HP 地図にてご案内します。

毎日随時

■参加費:無料

随時見学・参加できます。事前申し込み時にご希望時間を伺い、場所を お伝えします。

 

講演会  *他に3回開催予定。決まり次第、公開します。

 第1回 【農あるくらし・ながくて】

〈イベント「ながくてピクニック」連動企画〉

農を取り入れユニークな活動をする大学の先生のミニトーク

9/23 (祝・土) 15:00-16:00 講師:石井晴雄

■募集:20名

■場所:愛知県立芸術大学長鶴池

〒480-1194 愛知県長久手市岩作三ケ峯1-114 東部丘陵線リニモ「芸大通」駅下車 徒歩12分。

http://nagakute-picnic.com

 石井晴雄[プロフィール]

愛知県立芸術大学美術学部デザイン・工芸科デザイン専攻准教授。地域のクロスメディアデザインをテーマに、 研究、教育、制作を行う。2005年から学生達と愛知芸大の空き地で畑づくりを始める。2008年から愛知芸大 の敷地で、地域の親子と自然体験ワークショップ「フォレスト」を始め、以後ほぼ毎月1回開催する。2014年 から年2回、愛知芸大の敷地や長久手市内で、音楽と農、食を合わせた祭り「ながくてピクニック」を始める。 また2014年には農ある暮らしのポータルサイト「ながくてゆいまある」を立ち上げる。2016年から愛知芸大 の敷地を中心に「三ケ峯里山計画」を立ち上げて様々な活動を行なっている。自然体験ワークショップ「フォレ スト」http://f-o-r-e-s-t.org/ながくてピクニック http://nagakute-picnic.com/農ある暮らしのポータルサイ トながくてゆいまある http://nagakute-yuimaaru.com/三ケ峯里山計画 http://sagamine-satoyama.com/ 石井研究室 http://kankyo-media.com/

f:id:hihumiyoi:20170808140138j:plain

問い合わせ 
hifumiyoinoen@yahoo.co.jp

 

 

 

8/13(日)農体験受け付け中

 
 
来れそうな方は、次の1〜7の項目をメールにてお送り下さい。
メールアドレス:hifumiyoinoen@yahoo.co.jp
 
1: 名前(参加者全員)  
2: 人数&子供さんの年齢  
3: 住所  
4: 電話番号  
5: Email  
6: 現地への交通手段(車か公共交通機関か)
7: 農体験後、午後からの通常作業に参加できる方はお知らせください。
*場所がかわります。*内容未定。*各自昼食後集合。*当日決定可。
 
●9時から作業を始めます。準備をして畑に集合してください。駐車場所は現地でも案内いたします。農園スタッフは少し前から現地にいます。 
●未就学児は参加費無料です。 
●けがに注意して下さい。心配な方は各自保険に入るなど、自己責任において対応してください。  
●持ち物:軍手・長靴・ノコギリ鎌(これがあると便利です)・着替え・飲み物など。 
●畑の地図   https://hifumiyoi.jimdo.com/map/ 
●キャンセルは前日までにお知らせください。当日キャンセルの場合は連絡は不要です。キャンセル料などは発生しません。
 
見学や参加の希望は随時受け付けています。お気軽にご連絡下さい。
 
問い合わせ 
hifumiyoinoen@yahoo.co.jp

農体験 6/11

農体験3回目です。

搾油機で油を搾るためのエゴマの種蒔きです。

f:id:hihumiyoi:20170614020218j:plain

前回蒔いたトウモロコシ。

円形の畑の中心が特に大きく育っているのはなんでだろう?

f:id:hihumiyoi:20170614020234j:plain

f:id:hihumiyoi:20170614020346j:plain

小麦の収穫もしました。

脱穀して製粉機で粉にしてパンやピザにしたいです。

*ワークショップを企画しているのでぜひご参加ください。日程は決まり次第、発表します。

f:id:hihumiyoi:20170614020241j:plain

左の麦は「エンバク」。右のが「小麦」です。

最後にこの畑に生えているミントで作った

ミントシロップジュースを麦のストローで飲んでみました。

 

f:id:hihumiyoi:20170614020257j:plain

ジャガイモも試し掘り。

まだちょっと早いかな。

f:id:hihumiyoi:20170614020303j:plain

f:id:hihumiyoi:20170614020307j:plain

6/11(日)農体験の日です。

6/11(日)農体験
来れそうな方は、次の1〜7の項目をメールにてお送り下さい。
メールアドレス:hifumiyoinoen@yahoo.co.jp
 
1: 名前(参加者全員)  
2: 人数&子供さんの年齢  
3: 住所  
4: 電話番号  
5: Email  
6: 現地への交通手段(車か公共交通機関か)
7: 農体験後、午後からの通常作業に参加できる方はお知らせください。
*場所がかわります。*内容未定。*各自昼食後集合。*当日決定可。
 
●9時から作業を始めます。準備をして畑に集合してください。駐車場所は現地でも案内いたします。農園スタッフは少し前から現地にいます。 
●未就学児は参加費無料です。 
●けがに注意して下さい。心配な方は各自保険に入るなど、自己責任において対応してください。  
●持ち物:軍手・長靴・ノコギリ鎌(これがあると便利です)・着替え・飲み物など。 
●畑の地図   https://hifumiyoi.jimdo.com/map/ 
●キャンセルは前日までにお知らせください。当日キャンセルの場合は連絡は不要です。キャンセル料などは発生しません。
 
問い合わせ 
hifumiyoinoen@yahoo.co.jp
 
 
 
6月の農体験参加予定の皆さん
 
ヒフミヨイ農園より今回の作業予定をお知らせします。
 
胡麻の種まき(やり直し)
エゴマ種まき
大豆など豆類の種まき
今まで植え付けた野菜の世話
ニンニク、ラッキョウの収穫
 
以上です。
 
午後も田畑で作業予定です。当日までの田植えの進行状況により場所と内容は決め、
当日お知らせします。
 
天候がやや心配ですね。小雨決行ですがその場合種まきは中止するかもしれません。
 
 
よろしくお願いいたします。