ジャガイモの準備

ジャガイモを植える準備です。

f:id:hihumiyoi:20170220094654j:plain

畝を整えて、油かすと糠を撒きます。

f:id:hihumiyoi:20170220094730j:plain

ここの畑は円形です。

4周目の畝には麦が居ます。

f:id:hihumiyoi:20170220094830j:plain

畝間を平にして歩きやすくしたので快適。

 

糠はまだまだ必要です。

畑作業にくる時はコイン精米で糠をゲットして来て下さい。

米袋を車に積んでおきましょう♬

 

燻炭(クンタン)作り

田んぼの作業です。

ここは餅米を作る予定の「ヒ」の田んぼ。

MAP - ヒフミヨイ農園

f:id:hihumiyoi:20170218172009j:plain

ここはレンゲがたくさん生えているので、レンゲを避けながら雑草をひっくり返したりしています。

f:id:hihumiyoi:20170218172039j:plain

レンゲは柔らかくてかわいい。

f:id:hihumiyoi:20170218172138j:plain

籾殻をすこしずつ燻して、黒くします。

この燻炭は稲をつくる時の苗床の土に使います。

f:id:hihumiyoi:20170218172341j:plain

自分たちも燻されていいにおい。

 

 

 

 

果樹の剪定

イチヂク、ビワ、カキ・・・。

果樹園の剪定と畑の整備をしました。

f:id:hihumiyoi:20170213212702j:plain

黒くておいしい実のなるイチヂクの木。

f:id:hihumiyoi:20170213212738j:plain

寒い季節の作業です。

f:id:hihumiyoi:20170213212806j:plain

枯れ枝のようでも、じっと春を待っているのですね。

f:id:hihumiyoi:20170213212855j:plain

ビワの葉っぱは万能。

この時期の緑でごわごわしたところを取って、

洗って干して、お茶にしたり、お風呂に入れたり。

f:id:hihumiyoi:20170213213008j:plain

畝をたてて、畑の準備もできました。

 

 

 

味噌作り

夏に田んぼの畦ですくすく育った大豆。

これからじっくり味噌になります!

 

今年の大豆は小粒だったけど、ふっくら美味しく炊けました。

f:id:hihumiyoi:20170207203841j:plain

f:id:hihumiyoi:20170207203850j:plain

f:id:hihumiyoi:20170207203858j:plain

糀と塩を混ぜて空気を抜きながら瓶に入れます。

f:id:hihumiyoi:20170207203929j:plain

日進市kibacoにて)

 

これは去年のヒフミヨイ農園大豆の味噌。

f:id:hihumiyoi:20170207203952j:plain

 

ちなみに、これが夏の大豆ちゃん。

今年も大豆を育てますよ〜。

f:id:hihumiyoi:20170207203959j:plain

 

meg

ブレンド米 

コシヒカリ(自然発芽)、ハツシモ、あいちのかおり、ハッピーヒル、もち米、

黒米、ジャスミンライスなど数種類をブレンドしています。

◆全て天日干し、農薬、化学肥料、動物性肥料は使用しておりません。

◆自家製米のため割れ米も混入していますが品質上の問題はありません。

 

f:id:hihumiyoi:20170128160149j:plain

仲間たちのオリジナルラベルにしてみました。

傑作もあり。ぜひ手に取ってください。

 

次回のお米の販売場所

●1/28(土)東別院手づくり朝市(名古屋市中区)

東別院てづくり朝市

●2/3(金)空色曲玉(名古屋千種)

「節分龜樂奉納寄席」

ライブ情報 - ett-coup ページ!

開演19:00〜 料金¥2,000(ドリンク代別途要)

出演:龜樂四代目 西尾賢(ソボブキ/ピアノ・唄・三味線など)

   Ett KOI(まりも/マジック) 豆奴(掛け声など) その他

 ※龜樂名物料理「玉子きんちゃく」もご用意します(料金別途)。

 ご予約:空色曲玉 052-251-6949  又は http://www.soratama.com/mail.htm

  (空色曲玉直通、お問い合わせフォーム)

●2/5(日)覚王山マルシェ(名古屋市千種区 日泰寺参道セブンイレブン駐車場内)

     9:00-14:00

覚王山商店街 | 覚王山マルシェ - 覚王山マルシェ

 

meg

 

苗床作りの準備

お米の苗を作る時に使う土を作ります。

藁、米糠、土、・・・を何層も重ねて発酵させます。

 

今日は鳥小屋の中に2つ作ります。

f:id:hihumiyoi:20170119220705j:plain

とりちゃんたち、ごめんね。おじゃまします。

左のウコッケイ母さん、よく見るとすごいこわい顔ですね(^_^;) 

f:id:hihumiyoi:20170119220720j:plain

穴を掘ります。

f:id:hihumiyoi:20170119220756j:plain

f:id:hihumiyoi:20170119220814j:plain

藁を敷いて、糠をかけ、土をかけ、を繰り返す。

ミルフィーユです。

f:id:hihumiyoi:20170119220919j:plain

f:id:hihumiyoi:20170119220930j:plain

f:id:hihumiyoi:20170119220938j:plain

f:id:hihumiyoi:20170119220945j:plain

出来上がり。何日かすると発酵がはじまって

ここが温かくなる予定。

とりちゃんのベットにもなる?!

楽しみです。

f:id:hihumiyoi:20170119221519j:plain

meg

明日の「覚王山マルシェ」で、ヒフミヨイ農園の、「無農薬、天日干し、手刈り」の餅を販売します。苗の時点でうるち米も混ざって生えちゃったので、「こわ餅」になりました。青さのり入りです。焼くと香ばしくて美味しいですよ。ぜひ食べてみて下さい。覚王山日泰寺参道、セブンイレブン駐車場にて。9:00-14:00

www.kakuozan.com

f:id:hihumiyoi:20170107194500j:plain

meg